随時、会員募集している東京の社会人山岳会

ホーム 会の紹介 山行記録 入会案内 例会案内 よくある質問 リンク

よくある質問

入会について

山行について

  • 体力に自信がありませんが、ついていけるでしょうか?
  • 基礎体力があるに超したことはありませんが、山での体力は独特のものですので、会での山行を重ねていくうちに身に付きます。ただし、入会後に山の体力を身に付けるにはそれ相当の気力やトレーニングが必要です。
  • 登りたい山があるのですが、連れて行ってもらえますか?
  • ガイドではありませんので、希望の山やルートがあるからといって必ずそこへ連れて行くということはありません。
  • 参加人数はいつもだいたい何名くらいですか?
  • 最近は、だいたい3名前後です。近いうちにさらに会員が増えて、複数のパーティを出せるくらいになって、にぎやかに行きたいものです。
  • 一回の山行でいくらくらいのお金がかかりますか?
  • 東京近郊の山へ日帰りの場合は3000円程度でしょう。北アルプスや南アルプスなどへ1~2泊で出かける場合は1万円台半ばくらいでしょうか。営業小屋に泊まることはまずありませんので、基本的には交通費が大半で、その他には食糧と燃料の費用が若干かかるだけです。
  • よく行く山域はどこですか?
  • 北アルプス、南アルプス、八ヶ岳、越後など。その他には奥秩父、丹沢、奥多摩、会津、上州などにもよく出かけます。北アルプスばかり、八ヶ岳ばかりに行くというようなことはまずありません。
  • 主な山行形態はどのようなものですか?
  • 登山者の少ない静かな山を好んで行くことが多いので、年間を通じて、バリエーションルート(ガイドブックや昭文社の地図にあるような一般登山道ではないルート)のテント泊山行が比較的多いと思います。
  • 山行は週末だけですか?
  • 現在の会員はみな土日祝日休みなので、土日祝日が主な活動日です。
  • 山ではいつも小屋泊まりですか?
  • いいえ。9割以上はテント泊です。営業小屋に泊まることはほとんどありませんが、避難小屋に泊まることは稀にあります。当会では小屋に泊まることはないと考えていただいても結構でしょう。
  • 山への交通手段は何を利用しますか?
  • 公共交通機関を利用することが多いです。自家用車を提供できる会員が参加できる場合はその限りではありません。レンタカーを使うこともあります。(交通費=ガソリン代や高速道路代などは下山後に折半します。)
  • 読図を覚えたいのですが、教えてもらえますか?
  • 山行には個人装備として地図とコンパス(方位磁石)を必ず持っていくことになりますので、その度にお教えすることができます。それとは別に、希望があれば、例会時に講習を行うことも可能です。
  • クライミングは怖いのでやりたくありませんが、やらなくてはいけませんか?
  • 強制はしませんが、クライミング技術を身につけないと山行の幅が広がっていきませんので強く推奨しています。もっと言えば、多少なりともクライミング技術を身につけないと、当会で参加できる山行がかなり限られてきてしまいます。ほとんど参加することができないといっても過言ではありません。
  • 下山後、温泉には寄りますか?
  • 寄ることは滅多にありません。着替えのような余計な荷物は山へ持っていきませんので、温泉に浸かるとなると、入浴後汚れた衣類を身につけることになっちゃいます。
  • ホーム
  • 会の紹介
  • 挨拶
  • 概要
  • 活動内容
  • 山行記録
  • 今年
  • 昨年
  • 一昨年以前
  • 入会案内
  • 入会の前に
  • 手続
  • 費用
  • 例会案内
  • 場所
  • 日時
  • 内容
  • よくある質問
  • 入会について
  • 装備について
  • 山行について
  • リンク
  • 登山用品店
  • 山小屋
  • 気象
  • 地図
  • 警察
  • 交通機関
  • 山全般
  • 飲み屋